1212306919 公開 2025-3-8 10:36:00

イエローハットさんにお聞きします今、テレビで宣伝の軽自動車タ

イエローハットさんにお聞きします
今、テレビで宣伝の軽自動車タイヤ4本セット(ノーマルタイヤ)9800円の件ですが
夏の頃も同じ宣伝していて
自分はその金額に4000円程度のタイヤ交換料かなと頼みに行くと、最低でも 「4万5000~」って言われて帰りました。
今、又春の安売りで前年の夏と同じ値段の広告がテレビで流れています。
※これって嘘ですよね。
つまり9800円+4000円のタイヤは無いということ。
本当の事を知りたくて・又は諸事情とか説明してください。

tak1131226779 公開 2025-3-8 11:47:00

これでしょ!?
ありますよ!
155/65R13なので、古い軽自動車用のサイズで、広告用で数は少ないと思います。
交換工賃とバルブ交換と廃タイヤ処分料で別途8160円掛かります。

ss01048847751 公開 2025-3-8 11:33:00

4本セット9,800円はプラクティバのタイヤサイズ155/65R13 73Sの価格ですね
取り換えの工賃やバルブや廃タイヤの引き取り料が別に掛かるのは極普通の事なので受け入れられます
因みに、うちの車ですが同じプラクティバでは225/45R18 91Wなので4本セットで57,800円もします
プラクティバに60,000円近くも出すのなら
タイヤ屋さんでミシュランのPS5に100,000円/4本の方を選びます
しかも工賃や廃タイヤの引き取りは無料です
お店さえ選べばより良いタイヤをトータルでそんなに違わない価格になるタイヤ屋さんは有ると思いますよ

mad101797634 公開 2025-3-8 11:03:00

ウソではないと思いますよ。軽自動車でも13インチと16インチじゃえらい値段違いますからね。売れ筋サイズは安かったり、東南アジア製のタイヤの適合があったりするとかなり安かったりします。
私も先日乗用車でパンクしてスペアが無い車だったんで急遽ホイールを外してイエローハットに行ったら、1本最低でも4万円と言われ、財布が空っぽになりました。
仕方なく高いサイズでも急がなければ、ネットで格安タイヤを探せばかなり浮かせられますけどね。

129555987 公開 2025-3-8 11:01:00

それサイズが12インチとかの中国製です。交換料金は1本あたり2000円弱タイヤ廃棄は数百円かかるので4本で1万弱かかります。

1149777827 公開 2025-3-8 10:41:00

タイヤだけ買って、整備工場に持ち込んだ方が安いよ
ページ: [1]
全文を見る: イエローハットさんにお聞きします今、テレビで宣伝の軽自動車タ