rie111997642 公開 2025-3-7 21:01:00

今車校2日目で3回目の運転をしたんですけど、めちゃくちゃカーブとか

今車校2日目で3回目の運転をしたんですけど、めちゃくちゃカーブとかの段差から落ちちゃうんですけど仮免までに安定できるようにできますか?またセンスがないのでしょうか?

k42101198913 公開 2025-3-8 08:08:00

まだ数回の教習です
そこまで気にしてはいけません
もっと大事な所を意識しておきましょう。
適切な目線による目配り これを意識してますか?
自分の身の回りはどうですか?
当然近場ばかり見て操作をずーとやってたら
仮免の時にタイミングとかコントロール具合が未だに掴めなく苦労します。

ken1111261042 公開 2025-3-8 08:09:00

カーブや段差での運転は初心者には難しいものですが、繰り返し練習することで必ず上達します。
・まずは基本的な運転操作を徹底的に練習し、ハンドル操作やブレーキング、アクセル操作を身に付けることが大切です。
・カーブでは、進入前に十分に減速し、カーブの手前で視線を曲がる先に移します。ゆっくりとハンドルを切り、カーブを抜けたら徐々にハンドルを戻します。
・段差では、進入時に十分に減速し、ゆっくりと段差に進入するよう心がけましょう。
運転は技術ですので、集中して練習を重ねれば必ず上手になれます。焦らずに一つひとつ確実に身に付けていけば、仮免許取得までに十分な運転技術が身に付くはずです。がんばってください。

kun1043235891 公開 2025-3-8 08:09:55

運転は最初は難しく感じるものです。カーブや段差での不安定さは、経験を積むことで改善されます。センスの問題ではなく、練習と慣れが重要です。カーブでは事前に減速し、ハンドル操作をスムーズに行うことを心がけましょう。教官にアドバイスを求め、焦らずに練習を続けることで、仮免までに安定した運転ができるようになるでしょう。自信を持って取り組んでください。
ページ: [1]
全文を見る: 今車校2日目で3回目の運転をしたんですけど、めちゃくちゃカーブとか