jn2104621962 公開 2025-3-9 20:35:00

車の二台持ちについて質問です。私は今スポーツ Sportsカー(86)に乗ってい

車の二台持ちについて質問です。
私は今スポーツ Sportsカー(86)に乗っているのですが、月のガソリン代が高くて、3万超えているので2台持ちを考えています。
普段の通勤は軽を使ってプライベート用にスポーツ Sportsカーを使おうと考えています。
毎月の走行距離が300キロです。
セカンドカーの軽はR2、買うわけでなく実家にある前に使っていた車を再び使おうと思っています。
86のオイル交換とかはディラー頼みになりますがR2のメンテは自分でできるので、自分でやると考えて、86だけで乗り続けるか、通勤用に軽を使うってなるとどっちの方が安上がりになりますか?
ちなみに86を売るつもりはありません

1150990943 公開 2025-3-9 21:06:00

私も以前86もR 2も家にありました。86は娘がマニュアル車が良いというので娘が乗っていて、整備は全て私がしていました。ちょいとイジっていたこともあり、足もエンジンもノーマルより劣化が早くなるので、あなたと同じように『走りに行く時は86で普段は軽に乗ろうかな?』と言っていましたが、結局86からプリウスに乗り換えガソリン代を節約しています。(私からすれば86を手放す方が勿体無い話しですが…)
あなたの場合、通勤を含めてガソリン代が3万円以上かかり、プライベートでは毎月300キロぐらい走るのでしょうか?そうなると単純な差は燃費が主になるのでR2で通勤する方が安く上がります。しかし、オイルは走る距離もですが、たまにしか乗らなくても酸化します。最低でも半年に一回は交換する物なので、300キロ×6ヶ月としたら走行2000キロ程度でもオイル交換する事になります。
実は私も通勤用にエッセを買って1年程乗っていましたが、軽はやはり走らない(道中峠がある)、舐められる、煽られる等色んなストレスがあり、結局レクサスで通勤しています。なので86オンリーもありかと思います。普段から乗ってる方が車も調子良いです。

118190491 公開 2025-3-9 21:04:00

>セカンドカーの軽はR2、買うわけでなく実家にある前に使っていた車を再び使おうと思っています
それであれば何も問題ないのでは・・
37年以上も車両は複数所有していますが、
用途ごとに2台使い分けで燃料代を抑えるなら意味あるのでしょうし。

abs1042404280 公開 2025-3-9 20:52:00

任意保険や車検は費用にもう1台分かかりますね。
昔の軽は、燃費そんなに良くない気がします。
軽に(我慢して)乗ってストレス溜まりませんかね?
通勤は原付とかいかがですか?
車輌代はかかりますが、車検無しで、燃費維持費は車の比ではありません。
ページ: [1]
全文を見る: 車の二台持ちについて質問です。私は今スポーツ Sportsカー(86)に乗ってい