自分は一回だけAT車の仮免落ちてしまったのですが友達にこれを話すとめちゃ
自分は一回だけAT車の仮免落ちてしまったのですが友達にこれを話すとめちゃくちゃやばいと言われます。皆さん的に仮免落ちるのはどう思いますか? 教習所で全て一発合格した人と、どこかで躓いた人だと一発合格した人の方が免許取得後の事故率が高いそうです。
なのでヤバいのは、仮免で落ちたからとヤバい呼ばわりする自惚れた友人の方でしようね。 自分は二輪から取ったので、四輪での仮免取得に向けた学科試験はありませんでしたが、学科実技共に1、2回までなら落ちる人はいるんじゃないかなと思っています。
(特に実技は一発で検定中止になるので、次回までに直しましょうと思うくらいです)
仮免受かっても卒業検定や効果測定で同じところで躓かないように学び直せば良いかと思います。 実技か学科か、
学科でよく落ちるのヤバいですか?て気にする人いますが、完璧になるまで勉強したかしてないかそれだけなんですよね。合格ラインが高いのであやふやなまま受けたらそりゃ落ちます。当然の話。
範囲は狭いので数日もあれば完璧になります。
実技であれば教官がやってはいけない事をやらないとそうそう小さなケアレスミスだけでは落ちないのでそれを次注意すればいいだけですね。緊張してパニクる人もいるので平常心が大事 技能試験ならワンミス一回で落ちる事があるので単なる確率です
むしろネタになります
ほとんど大吉しか出ないで有名な神社のおみくじで凶を引いたら私なら大喜びですけどね
ネタ出来たわ♪と
私の友達は第一段階の技能試験で脱輪して落ちてましたね
県内有名進学校行ってた友達
偏差値70↑のクセに落ちこぼれとネタにして楽しんでましたよ
自慢なのか自虐なのか
試験に落ちたの人生初めてだわと喜んでましたね アラカン、男。
31年間無事故無違反のSDカードを昨年11月に受け取る。
私が運転免許を受けたときAT限定は未だ制定される前ですが、仮免許技能試験において、一発で試験中止を宣言されて、一度落ちてます。
見通しの悪い丁字路からの合流で側方(特に右側)の目視不足。
再試験後は合格を取りました。それ以降の卒業試験、また、普通二輪車・大型二輪車それぞれの技能試験、などの技能試験は一度も落ちていません。
あんまり気にしなくて良いのではないですか? AT限定ではないけど仮免落ちたことあります。
仮免って言っても練習段階なんだから
1度や2度落ちたって大したことないと思います。
ページ:
[1]