vei1211217542 公開 2025-3-8 09:16:00

電装系の修理作業を行う際にバッテリーの通電をストップさせますが、端子はプ

電装系の修理作業を行う際にバッテリーの通電をストップさせますが、端子はプラ/マイどちらを外しますか? 理由もお願いします。

won118060654 公開 2025-3-8 09:23:00

マイナス側から先に外します。
プラス側から外そうとした時ナットを緩める工具がボディーに触れるとショートします。
取り付ける時は同じ理由でプラス側から先に接続します。

guw113300202 公開 2025-3-8 10:06:00

先にプラス側からだと工具使って外す時にショートの可能性があるから、ただ外車みたいにプラス側がアクセスしやすく工具を使用しないワンタッチオープナータイプならプラス側からで良い、作業する部位によってはコンデンサを放電さすかマイナスも外しますけど。

ref107238969 公開 2025-3-8 09:39:00

マイナスのみで大丈夫です

hir1013147624 公開 2025-3-8 09:31:00

マイナス
電流はマイナス側から流れるから…
ページ: [1]
全文を見る: 電装系の修理作業を行う際にバッテリーの通電をストップさせますが、端子はプ