車購入について質問です。現在レンジローバーイヴォーグとcx60のプレ
車購入について質問です。現在レンジローバーイヴォーグとcx60のプレスポで迷っています
どちらもディーゼル車です。
現金一括の購入で考えているのですが
維持費乗り心地音響などの装備などを考えみなさんならどちらを買いますか?
イヴォーグは23年以降の年式
cx60はマイナーチェンジ後のモデルの購入を考えています。
また両車の年間維持費を具体的に教えていただけると幸いです。
外装はイヴォーグで内装はcx60が好みです。 その2つなら消去法でイヴォーグ
納期を急がないならランクルの受注再開を待つ
もの凄く金があるならインフィニティQX80又はレクサス
CX60はハズレが怖いです、マイチェンしてどこまで改善されたのか疑問です。※燃料費は確かに安い
イヴォーグも維持費が半端ないですが、高級車に乗る方はあまり気にしないと思います。
他の方が挙げているX-TRAILは乗れば良い車です。
私はあの電動感は面白いと思っています。
しかし質問者様はハイブリッド車の電動感よりも、ディーゼル車のエンジン音やアクセルを踏み込んだ分加速するTHE車!感が好きなのだと思います。
ディーゼルは選択肢少ないですが良い縁があることを祈っています。 面白い選択肢ですけど、お金有り余ってるんならイボのがマシ?なぐらい。どっかのヤヤコシイ輩しか乗らんクルマやし、見栄張るのに最高やね。近所の自称実業家が乗ってるね。殆ど修理でDらしいけど、その点ではcx60も負けないかもなー。個人的にはどっちも「無し」。 イヴォークはディーラーだとメンテナンス費用がバカ高いので国産と比較できるレベルじゃないです。ざっくりだと3~4倍の金額です。ディーラーに入れない、距離もそんなに走らないというなら国産とくらべてそこまで高い維持費にはなりませんが。 外車とマツダの評判悪いシリーズでおまけにDですか。
不思議な選択ですね。
皆ボロクソ言うけど日産のエクストレイルのe-powerの方が価値あるんじゃない。
ページ:
[1]