ネットで車のバッテリー買って自分で付け替えている人って古いバッテリーの処分
ネットで車のバッテリー買って 自分で付け替えている人って 古いバッテリーの処分って どうしていますか?身内がそのまま古いのを放置しているので 困っています
補足みなさんが教えてくれたので少し肩の荷がおりました!ありがとうございます
もう一つわかる方教えてください。タイヤホイルつき、ついてないタイヤだけって どのように処分しますか?
これも放置で困ってます。やりっぱなしって本当困りますよね 金属資材買取業者へ持ち込み、買い取ってもらっています。
比較的近所(といっても車で15分くらい走ったところですが)に
あります。
原則、ここの店は鉛バッテリーのみですけどね。
鉛の相場にもよりますけど(行きつけの業者の)本日の相場は
自動車用バッテリーは105円/Kgです。かなり相場は上がっています。
5、6年前は確か45円/Kg程度でしたから爆上がりですね。
8~9Kgくらいはありますから1000円近くにはなります。
ネット通販で買ったバッテリーの「足し」にはなりますよね。
アルミホイルならオクなど個人売買除けば、
自動車用品買取ショップとか先にあげた資源買取業者ですかね。
廃タイヤのみっていうのは受付てくれないです。
ホイルのみか、タイヤ付きホイルですね。
鉄ホイルは買取なしで無料引取のみですね。
まあこへんは、業者によりけりだろうとは思います。 タイヤに関しては、私の地域では市のクリーンセンターで有料で引き取ってくれます。お住いの地域を調べてください。
ホイールだけなら金属として売れるけど、タイヤは無料で引き取りは無理だと思います。 バッテリーは売れるんですが、面倒なのでリサイクル業者に無料で引き取って貰ってます。
こちらは週1回は回収車が回ってくるので楽です。
ちなみに要らなくなったタイヤ、ホイール等も回収してくれます。 オートバックス等の車用品店に相談すると、持って来てくれるなら┅┅┅で、無料で引き取ってくれたりする。 ネットで購入の時に引き取りも受けてくれるところから買ってます 昔は溜めて金属買取に売ってましたが、面倒になってしまったので回収業者にタダであげてます。向こうは合法的にバッテリーを入手出来てラッキー、こっちは邪魔なバッテリーを処分出来てラッキー。winwinです。
ページ:
[1]