以前にも質問したのですが車検時ブレーキオイルの漏れである整備工場では修理し
以前にも質問したのですが車検時ブレーキオイルの漏れである整備工場では修理しないと通せないといわれディーラーで聞くとオイルのにじみの指摘はあったものの通せた件でその時の検査官によって違うという回答をもらったのですが
整備工場のスタッフさんからしたらまあ通ると思うけど万が一陸運局行って通らなかったら売り上げにならず時間の無駄になるからなのでしょうか? 落ちれば時間の無駄にはなりますが、意外と他のことでは見落とししていて時間を無駄にしている所は多い。
但し、ブレーキの場合は万が一にも漏れてしまえばブレーキが効かずに事故に繋がる可能性もありますから、エンジンやミッション等のオイル漏れよりは過敏になるもの。
事故になれば場合により捜査対象にもなりますが、そこまでは考えてはいなくてもお客様の身を守ると言った部分では過剰になっても良い部分。
知識の無い人や考えの浅い人ほど根拠の無い「今まで問題無かったから大丈夫」なんてことを平気で口にする方もいますから。 ブレーキオイルは漏れどころか、にじみでも
不合格です。
>ディーラーで聞くとオイルのにじみの指摘はあったものの通せた
発覚したら、処罰モノです。
>整備工場のスタッフさんからしたらまあ通ると思うけど万が一陸運局行って通らなかったら売り上げにならず時間の無駄になるからなのでしょうか?
違います、整備工場が正しい。 他の液漏れならまだしもブレーキオイル漏れを通す工場は問題だと思います
エンジンオイルや冷却水は拭いて行く事はありますがさすがにブレーキフルードは修理するでしょう
ページ:
[1]