BMW320iF30前期(N20エンジン)でSTAGE2にしたいので
BMW320i F30 前期(N20エンジン)でSTAGE2にしたいのですが、インタークーラーは純正のままでもよいのでしょうか?いずれは大容量にしますが、現在ダウンパイプ、チャージパイプ類はアルミ製へ交換し、それ以外は純正です。
STAGE1にしてからのステップアップを考えております…ご教授お願いいたします。 まさしく私と同じようなことをしようとしていますね。
私は最初Stage1でダウンパイプ・フルエキ・FTPアルミパイプ・ingenインテーク・純正インタークーラーにしていました。
その後車両入れ替えに伴ってStage2 AGGにアップグレードし、インタークーラーも大容量の物に交換しましたが劇的な変化は無かったですね。
気持ち高回転のパワーが上がった気がします。
よってStage1のままにしておくことをおすすめします。 主様tiktok、インスタ等ございますか?
n20の貴重な音聞きたいです
外装も見たいです
ページ:
[1]