デリカミニてクロス CROSSオーバーなのになぜ車高を上げないのですか。・・・・・・・
デリカミニてクロス CROSSオーバーなのになぜ車高を上げないのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
デリカミニてぶっちゃけ車高がeKスペースとほとんど同じだと思うのですが。
よく分からないのですが。
なぜデリカミニて車高をもっと持ち上げてオフロードをガンガン走れるようにしないのですか。
と質問したら。
車高が高いと倒れる。
という回答がありそうですが。
3㎝くらい高くしても倒れないのでは。
それはそれとして。
スペーシア・ギアとかN‐BOXジョイもですが。
軽スーパーハイトワゴン Wagonのクロス CROSSオーバーてなぜ車高を上げないのですか。
車高を上げたほうが荒地を走るとき底を打たないからいいのでは。
余談ですが。
エブリィとかをリフトアップするのが流行ていますが。
エブリィをリフトアップしても倒れないのならデリカミニも車高を上げても倒れないのでは。
単純に雰囲気だけです。ブームに相乗りして売り上げを上げたいだけだと思います。詳しくない人たちが買いますから 車高を上げると、本当に荒地を走ろうとするおバカさんが出て問題になるから。
ファッションSUVに走破性など求めてはいけません。
走破したいならジムニー買ってください。 クロスオーバー風なだけだから
車高を上げると ロールが増え横転の危険性が高まるから。 軽の高さ制限って 2メートルで超えたらナンバーが軽にならないんじゃなかったかな。 車高を上げないのは、日常使いやすさを重視しているからです。
車高を上げると乗り降りが大変になったり、
安定性が少し悪くなったりする可能性があります。
デザインや少しの車高アップで、アウトドア風に見せているのです。 なんちゃって
だから
ページ:
[1]