取付可能ナビについて。下記の車を購入予定です。DBA-MH23Sワゴン WagonR古
取付可能ナビについて。下記の車を購入予定です。
DBA-MH23S
ワゴン WagonR
古い中古ナビで良いので
2024年か2025年の
地図が入っているナビを探しています。
今はナビが付いておりません。
買ってから取付られないとなると
悲惨です。
5万以内で買えるナビがありましたら
教えて下さい。
宜しくお願い致します。 まだ更新地図が供給されている中古ナビを買って最新地図に更新する。
更新地図の値段が高いナビメーカーもあるし安いナビメーカーもあるんで、更新地図が安いナビメーカーにする。
なら、5万で収まるでしょう。
例えばPanasonicのCN-RS02D あたりは10年前のモデルになるけど、ヤフオクで2万円前半?で買える。
これに2024年の更新地図を1.5万で買えば予算内。
例えばECLIPSEのAVN-R8は8年前のモデルで、ヤフオク相場で同じく2万円前半。
だけど、こちらは更新地図は2.4万円前後する。
探せば結構あります。
更新地図はもうじき2025年版が出てくるだろうけど、現時点ではどこのメーカーも2024年が最新と思われる。
2025年版を待つ場合は、2025年版が出るのが確実なナビを選んでください。 さすがに購入後すぐ手放すのは少ないです。
ギリギリ更新ができるくらいのを買うのが良いかと 中古の2DINなら大抵付きます
パネルやオーディオハーネスが別途必要になる場合があります まず今ついているオーディオを確認してください。
メーカーライン装着のパネル一体型オーディオがついているなら、ナビ取付用のフェイスパネルから必要になります。
中古で買えば1万円もしないものだとは思います。
最新の地図が入った中古ナビはなかなかないかもしれません。
6~7年落ちのナビを買って、更新するのが手っ取り早いです。あまりに古いナビを買ってしまうとアップデートができないので、6~7年落ちくらいを限度にしておいた方がいいです。
パネルの中に収まるナビにこだわらないなら、ポータブルタイプがいいと思います。新品で買っても2~3万円、取り付けもご自身でできます。 DBA-MH23SワゴンRに取り付け可能な中古ナビを5万円以内で探しているようですね。
中古ナビの選択には以下の点に注意が必要です。
・車種専用設計のナビであること。ワゴンRに合ったサイズと形状のものを選ぶ必要があります。
・取り付けに必要な配線や部品が揃っていること。
・地図データが2024年か2025年版であること。古すぎるとナビの精度が落ちます。
具体的におすすめなのは、ワゴンR専用の中古ナビを探すことです。ヤフオクやメルカリなどで5万円前後で出品されているものがあります。状態や付属品、地図データのバージョンなどを確認して購入するとよいでしょう。
取り付けは専門業者に依頼するのが無難です。費用は1〜2万円程度が目安です。自分で取り付けるのは配線の関係で難しいと思われます。
この価格帯ですと中古品になりますが、ワゴンRに適合する製品を選べば問題なく使えるはずです。
ページ:
[1]