GRスープラ SupraのRZなのですが、フロント9.5J+19(19インチ)の外品
GRスープラ SupraのRZなのですが、フロント
9.5J+19(19インチ)の外品ホイールに交換で、タイヤは純正255/35ZR19を再利用装着
リア 10.5J+29(19インチ)の外品ホイールに交換で、タイヤは純正275/35ZR19を再利用装置
上記の交換でサイズ的にエア漏れやフェンダーからはみ出し無く装着できますでしょうか?
(現状の足周りはHKSハイパーMAXツーリングで車高だけ下げています)
よろしくお願いします。 まず、タイヤサイズですが、フロント255/35R19の適用リム幅は8.5J~10Jなので、9.5Jに組むのは全く問題なくエア漏れ等もないでしょう。
同様にリア275/35R19の適用リム幅は9J~11Jなので、10.5Jに組む事も問題ありません。
ただし、タイヤ再利用という事なので現在のホイールから外す際にビードを傷付けたりするとエア漏れに繋がる可能性はあります。
次にホイールですが、フロントが純正比19.35mm外に出て、リアは同17.35
mm外に出るサイズです。
一般的な国産車なら良い感じのツラ具合になるところですが、BMWは元々がツライチに近い設定なのでハミ出す可能性もあります。
まぁ、車高を下げていれば収まるだろうとは思います。 サイズ的のタイヤに問題は無いですけど、
そのホイール数値は履けると言う情報の元の選択なんですか?
ノーマル状態なら確実に飛び出るような?
ちゃんとノーマル比較との計算しないとあれですけど、太くして更にインセットマイナス方向ですからね。
ページ:
[1]