2017年式のbmwF48のX1に乗っています。先日、車内の掃除をして
2017年式のbmw F48 のX1に乗っています。先日、車内の掃除をしていたところ、
前から気になっていた
ダッシュボード上のセンターの穴を開けてみたら、スピーカーの入るスペースがありました。
配線も通してあるような感じがして(布に包まれているブルーのオスカプラー)ます。写真添付します。
単純にこのカプラーを抜いてスピーカーに繋げば音が出るものでしょうか?
海外のyoutuberの動画とかを見ているのですが細かいところが写ってなくて詳細がわかりません。
出ないならどのような接続をすれば、音がでますか?教えてくださいm(_ _)m
そこはオプションのhi-fiシステム導入時に4インチのMIDスピーカーと1.5インチツィーターが入ります。
その配線をMIDスピーカーの端子に接続し直ぐ横にもうひとつ端子があるのでそこからツィーターに接続します。
音がでるかはスピーカー購入前にテスターで確認してからの方が間違いはないです。
ちなみに 1.5インチツィーターは ドア用ツィーターとよく似ていますが、センタースピーカー用ツィーターは角度が違いますので要注意。
こんな感じになります。
自分はスピーカーはB&Wを選択しました。 ネット検索の仕方を覚えたらいいと思います。海外Youtuberもいいけど、国内で改造しているブログ何件も見つかりますよ。
F48 X1 center speaker
このワードで検索してみては。
ページ:
[1]