rag104396064 公開 2025-4-10 16:58:00

車のヒューズボックスからの電源取りについて質問です! - エ

車のヒューズボックスからの電源取りについて質問です!
エブリィバンda17vなんですが、USB増設キットをつけようと思い、ヒューズボックスを確認したところ、accからドラレコの電源が取られているので、acc2を使用したところ電源が入りませんでした。
調べたところバンのモデルや年式によりacc2は使えないようです。
実際覗いたところ、中に端子が見当たりませんでした。
この場合、どこのヒューズから電源を取れば良いのでしょうか?

est1047692448 公開 2025-4-10 17:02:00

配線分岐して、ACCから一緒に取ればいいと思いますよ。
どうしてもACCをもう使いたくないというなら、ワイパーやウォッシャーのヒューズから取ればよいです。うっかり飛ばしても命に関わりませんから。

111091582 公開 2025-4-10 17:06:00

俺なら面倒なのでヒューズボックスのACCのヒューズを上げます
例えば10Aなら15Aにそれで十分だと思います

aji12450074 公開 2025-4-10 17:02:00

ドラレコのコードから分岐したら良いと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 車のヒューズボックスからの電源取りについて質問です! - エ