kan124100919 公開 2025-4-10 16:51:00

持続可能燃料て市販車では使えないのになぜF1は持続可能燃料を推し進めるの

持続可能燃料て市販車では使えないのになぜF1は持続可能燃料を推し進めるのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
持続可能燃料て1ℓ1000円くらいするそうですが。
よく分からないのですが。
ガソリンエンジンて今は1ℓ180円くらいですが。
1ℓ1000円て市販車には値段が高すぎて使えないと思うのですが。
なぜF1などのモータースポーツ Sportsでは市販車では使えない高価な燃料をカーボンニュートラルなどと言って推し進めるのですか。
と質問したら。
普及して大量生産されるようになったら安くなるはず。
という回答がありそうですが。
1000円が大量生産されても180円にはならないと思いますが。
それはそれとして。
持続可能燃料と言われてもコストを考えたら市販車では持続不可能燃料だと思うのですが。
なぜモータースポーツ Sportsではコスト的に市販車に使えない燃料を推し進めるのですか。
余談ですが。
F1は走る実験室なら市販車に使える燃料で実験するべきだと思うのですが。

kon1015060062 公開 2025-4-10 18:31:00

現在は高額でもブレークスルーにより、価格を抑える未来があるかもしれないから

1251477266 公開 7 日前

ディーゼルエンジンならば、軽油でなくても灯油でも走れます。(脱税)
ときどき抜き打ち検問で検挙されてます、試薬を入れると反応して発覚します。
(タレコミで内定)
最近使用済みてんぷら油からジェット燃料を盛んにCMやってますがディーゼルエンジン用は以前からやってます。
ページ: [1]
全文を見る: 持続可能燃料て市販車では使えないのになぜF1は持続可能燃料を推し進めるの