yuy102997586 公開 7 日前

ハチロク(zn6)でドリフトをしているのですが、現状タッチブレインでトラコンは

ハチロク(zn6)でドリフトをしているのですが、現状タッチブレインでトラコンは完全キャンセル、車高調を付けておりそれ以外はどノーマルでノーマルトルセンでドリフトをしているのですが、
ABSが介入した際にどうしてもエンジンが吹け上がらなくなります。デフを入れれば解決するものでしょうか?
またABSの完全キャンセルの仕方など有識者の方がいれば教えていただきたいです!

kit1235291622 公開 5 日前

後輩はヒューズ無いてトラコンとABSキャンセルしてましたね。
抜きっぱなしで街乗りして急ブレーキでアンダー出てカマ掘って廃車にしてたので街乗りするならドリフトし終わった時に元に戻しておきましょう

1051040825 公開 6 日前

どの状況でABSが介入するのが気になります。ABSが作動した時にエンジンが吹けなくなるというのがいまいちピンとこないところではありますが、ABSが邪魔してくる場面としてはブレーキ残して旋回する時にリアの内輪が浮いてABSがかかるというのでそうならないように足のセッティングをいじってきちんと4輪が路面に接地するようにすればどうなるか試してみてはいかがでしょう。

ABSカットについては一番簡単なのはヒューズを抜くことなのですが、その他の車体制御に影響を及ぼす可能性かあるのでABSはそのままでいくしかないでしょう。

sei127127130 公開 7 日前

トラコンキャンセルとかしてるからECUが邪魔してるのでは。デフでは解決しない気がしますが。
ページ: [1]
全文を見る: ハチロク(zn6)でドリフトをしているのですが、現状タッチブレインでトラコンは