1140181688 公開 2025-4-11 19:38:00

次の車の中で買うならどれにしますか?①フォレスター②アウトランダ

次の車の中で買うならどれにしますか?
①フォレスター
②アウトランダー
③エクストレイル
④RAV4
⑤CX-5
条件はどれも最新モデルのおすすめグレード
とさせてください。
出来れば簡単な理由やコメント、順位もあれば
ありがたいです。補足沢山の回答ありがとうございます。
RAV4が多いみたいですね。
色々と参考になります。

moc1212281903 公開 2025-4-11 22:37:00

まずCX-5は落とします。積載力とリアシート余裕が最弱。これはカタログスペックからでは読み取れませんけれどコンパクトSUVのWR-Vの方がマシかもしれない
アウトランダーは3列シートSUVが欲しくて自宅で充電できるならアリですが、できれば避けたい。とんでもなく重いクルマは凍結路では使いたくないです。タイヤ代も特に高い
エクストレイルはちょっと重すぎるのが難点ですが、それ以外はバランスの良い使い勝手を備えています。四駆の性能も良い。懸念材料は日産の品質管理
品質管理ならトヨタ車のRAV4が安心できる。カロクロやハリアーよりきちんと使えるSUVなのも良いですね。とは言え使い勝手に難があるカロクロやハリアーよりマシと言うだけで、その点ではエクストレイルやフォレスターには及びません
新型フォレスターは見た事もありませんが使い勝手は間違い無く最高でしよう。隙が無い。唯一の難点はトヨタほどの品質管理は期待できない事ですね。買うなら来年以降
オススメ順位はその人の評価基準で変動します。私の基準なら迷わずフォレスターが第1位。他は同じ土俵に立ってない
リアシート余裕と走破性がほどほどでも良くて、燃費や維持費が重要ならばカローラクロスを全力でオススメします

aho1010570362 公開 7 日前

質問者さんが提案している車を同じ様に悩み、悩み抜いた末にSKEフォレスターにしました。
基本的に雪道走破性能でしたが、滑らないスバルにして良かったなと。
補足ですが、雹害の時スバル車だけちょっと凹んだだけでした。RAV4、エクストレイル、CX-5は百裂拳みたいになってました。

deb101312986 公開 7 日前

価格は高いですけどRAV4アドベンチャーPK 2に
しました。
何がいいかトランクスペースが1番広い
運転しやすく視野が広く運転感覚が掴みやすく
形がかっこいいです。
やっぱりトヨタがいいですね。

1049947601 公開 2025-4-11 23:33:00

その中ではフォレスター、RAV4かな。
価格的には少し頑張ればランクルの70も視野に入ってくるのでは?

xpk1012880387 公開 2025-4-11 22:08:00

①フォレスター
フルモデルチェンジしたばかりだから、最新なので。

1150509254 公開 2025-4-11 21:24:00

本格的にオフロードに入ることは想定せずに答えます。
・とにかくオンロードでの走行性能を重視したいなら①(燃費は気にしない)
・車内の居住性を重視なら③(大柄で車内広いがオンロードでの走行性能は気にしない)
・経済的な面も考慮しつつ走行性能にも妥協したくないなら④or⑤(燃費良く加速性能に優れる)(内外装がスポーティー派なら④、ラグジュアリー派なら⑤)
アウトランダーには特に魅力を感じませんが、フロントフェイスは迫力があって良いデザインだと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 次の車の中で買うならどれにしますか?①フォレスター②アウトランダ