中古車の納期についての疑問です。 - 2月22日に北海道のレクサスC
中古車の納期についての疑問です。2月22日に北海道のレクサスCPOにある中古車を北陸のレクサスで購入しました。3月下旬の納車になるだろうと言われていたのですが、4月2日のメールで3日北海道出発、10日着、そこから点検整備車検、コーティングで納車がゴールデンウィーク近くになると連絡が来ました。
なぜ、既にある中古車の出荷に1ヶ月半もかかるのか不思議なのですが、時期的にこれが普通なのでしょうか?
担当者からのメールの返信も数日後、返事が無いこともあり、レクサスというブランドにがっかり感と不信感が漂っています。 レクサスは高級車扱いで、通常陸送不可だったんじゃないですかね?
以前某高級車の中古車(古い)を大手陸送会社で依頼しようとしたところ、その車種は特殊車・高級車扱いになると言われ、通常の陸送より無茶苦茶高額で、時間がかかると言われました。
詳しく聞くと、一般的な陸送のように多数台を同時に運ぶのではなく、1台積みの積載車の、しかも箱が付いてるやつのチャーターだということでした。そんなの要らないから普通の料金と日程でやってくれと言ってもダメでした。
結局、いつも使わない小さい陸送会社が普通の料金で運んでくれましたが、レクサスディーラーともなると、契約しているところしか使えないのでしょう。
それに加えて繁忙期で、そういうチャーター陸送の予約が取れなければ、それくらいかかることもあるでしょう。
ただ、そんなことは契約直後に分かるはずで、3月下旬納車と言っていたにもかかわらず、それを4月まで連絡しないっていうのは、その営業マンがポンコツであることは間違いありません。店長呼び出して、どうなってるんだって言ってやればいいと思います。 cpoではままあることです。基準もうるさいので、北海道で基準達成まで整備したのでしょう。販売店でも基準に達しているかを確認させられています。また丁寧に運ばれます。全く問題ないです。 状況からしてそんなもんかと。 レクサスは購入後点検整備で1週間ぐらいかけますね
3月は1番繁忙期なのでさらに時間かかります。
まあ2週間と見積もって、それプラス輸送だと思いますが北海道からだと自分は購入経験がないですが時間はかかるでしょう。
cpoのサイトに載せてすぐだと清掃や準備で数日かかります。
私も3月中旬にその店舗のcpoを買いましたが納車はGW前最後の営業日でしたw
普通の中古車よりかなり時間かけてますよね 遠隔地からの購入ならあり得ない話ではありません。
登録は車庫証明有効期限(約1ヶ月)の都合もあるでしょうから、3月の中頃までに終わっているでしょうけど、陸送の手配が付かなければ1ヶ月位遅れる事はありますからね。
特にレクサスと言うブランドですから、自走させて瑕が増えたなんて事は避けるのでトレーラー等で輸送を手配した筈です。
費用を抑える為に一台だけで運ぶ様な便ではなく、何台か纏めて運ぶ便での手配となれば、東京や大阪と言った主要都市との便なら直ぐに見つかるでしょうけど、北海道と北陸を結ぶ様な便は滅多にないです。
その為、東京での積み替え便になったと思いますけど、スケジュール的にスムーズに積み替えられる組み合わせの確保に手間取ると時間が掛かるのも仕方のない話ですよ。 点検整備車検、コーティング
で日数がかかるからでしょう。
特段遅いというわけでもありません。
ページ:
[1]