pun1142346852 公開 2025-4-9 04:42:00

フリーターです。中古車を買おうと思っています。ローンは組めないと思うので

フリーターです。中古車を買おうと思っています。ローンは組めないと思うのですが、親にローンを組んでもらって自分が所有者になることは可能ですか?
つまり親名義でローンを組んで親に支払ってもらい、自分は親にその分のお金を渡すということです。わかりにくくてすいません。

1150856685 公開 2025-4-9 05:47:00

所有者にはなれない。
使用者にはなれる。
ローンだと、金を払う人が所有者となるのが絶対です。
親がローン組むなら、所有者は親名義以外不可能。
どうしても所有者になりたいなら親が「立て替えて一括支払」をして、親に分割で返済していく。
これなら所有者を主さんに出来る。

chi1247291607 公開 2025-4-10 20:29:00

できると思うけど、ローンは将来の自分への借金なので、お金をためてから買うのがいいと思う。
自分ならばとりあえず走ればいいので、手頃なものを買って欲しくなれば、お金をためてよりよい車を買います。

qtr1149269062 公開 2025-4-10 07:31:00

そう言う内容で車やバイクを買う人は普通に
居ます。
購入者・所有者・使用者は信販会社だったり
ご両親だったりするケースがあります。
任意保険さえしっかり加入していれば、質問者
さんが乗る分には全く問題ありません。

pon1017410412 公開 2025-4-9 15:19:00

所有者はローン会社ですよ。
で、使用者が親です。
あなたの名前にはならないです。

rdr1137771552 公開 2025-4-9 12:49:00

ローンが終わるまでは所有者はローン会社になります
支払いが滞るとローン会社が引き上げます
ローンを組んだら使用者は親になります
ローン会社と親との契約
貴方が月々の支払いを親にする
支払いが終われば名義変更出来ます

iij103554311 公開 2025-4-9 10:20:00

フリーターでも、前年度の所得証明と直近3ヶ月の収入を証明できる書類で、収入が安定していて返済可能だと確認できれば、保証人を付ける必要があると言われるでしょうけどローンは組めますよ。
むしろ、親の名義でローンを組んで貴方が所有者となる車を購入する方が名義貸しと言う禁止行為になりますので出来ません。
ページ: [1]
全文を見る: フリーターです。中古車を買おうと思っています。ローンは組めないと思うので