車の納車について質問です。 - 先日20万キロ乗ったハイエース HIACEを買い換
車の納車について質問です。先日20万キロ乗ったハイエース HIACEを買い換えようと中古で2万キロほどのハイエース HIACEをみつけて契約しました。すぐに頭金も払い書類も揃えて10日ほどで納車できると言われ楽しみに待っていました。納車まであと2日という所で夜、電話がかかってきて納車の車がエンジンがかからなくなったと言われ、イモビライザーの故障で車が鍵を認識しなくなり修理するので納車の日が未定と言われました。仕事で使っているので今乗っているハイエース HIACEから道具や材料も全部おろして納車の準備をしていたのでとてもショックで納車もいつになるかわからないし、この苛立ちをどこにぶつけたらいいかわかりません!
こういう場合、何か車屋からサービスとか何かあるのでしょうか?中古だししょうがないのはわかるし安くしてくれとは言いませんが何かして欲しいです。みなさんなら車屋に何か文句を言うなりサービスしてくれと言うなり何かしますか?教えて下さい。お願いします。 それはラッキーととらえると良いと思います。
ある程度乗っていて、どっかでその症状が出て、仕事に支障が出たり、最悪保証が切れた頃に故障したり、今回このタイミングで故障してくれなかったら、質問者様のマイナスしかないと思います。
さて、サービスの方ですが、もう契約して金額も決まっているので、このイモビライザーの修理代を車屋に泣いてもらいましょう。
追加でって言われたら、いやいや、道具降ろして大変だったんですよ、勘弁してください。って交渉しましょう。それで充分じゃないでしょうか。 そのままの状態で納車して自分で修理工場に依頼して掛かった費用を相手に請求すれば良いのではもしかしたら壊れてない可能性もあるので 怪しいとしか思えない。
イモビライザーが故障するなんて。
ECUを交換したのか、スマートキーを交換したのか。
できれば解約して別のお店で買ったほうが今後トラブルになる可能性が回避できそう。 相手の言っている事が本当であれば
と前提はありますが
納車前でよかったですね!
納車後ならトラブルはもちろん
修理費も中古だから、で、
どうなっていたかわかりません。 >何か車屋からサービスとか何かあるのでしょうか?
店次第ですが…ほとんどの店ではサービスはありません。 サービス?
契約内容次第なので、契約内容に納期が遅れた場合に損害を被った場合に賠償してくれる契約なら「サービス」ではなく「賠償」が可能です。
ページ:
[1]