中古車購入時に中古車屋へ車庫証明の提出・委任状提出を終えたら、
中古車購入時に中古車屋へ車庫証明の提出・委任状提出を終えたら、あとはなにが残っていますか。また、どれくらい日数がかかりますか。補足車検の残りはあります。
板金、コーティング、ナビの取り付け等の作業依頼はしておりません。 >中古車購入時に中古車屋へ車庫証明の提出・委任状提出を終えたら、あとはなにが残っていますか。
印鑑証明も同時に渡していますでしょうか?
>どれくらい日数がかかりますか。
納車までの日数でしょうか?
先の方の回答のように、お店の混雑状況にもよるでしょう。
大規模中古車店でスタッフの人数も多ければスムーズに進めますし、小規模中古車店なら他の客の状況や業務の多忙などで変わってきます。
過去の私の場合
トヨタディーラー系中古車店で購入。車検残無し、カーナビのデータ更新をお願いしました。
6月16日→必要書類すべて提出。
7月3日に登録完了予定とメール→最短で7月7日から納車可能と連絡有り。
7月3日に車検証の画像が送られてきました。
実際の納車日は7月8日でした。 車屋のスケジュール次第です。
貴方の言う車庫証明が、警察署から発行して貰った物であれば、車屋が最優先でスケジュールを組むと明日には納車可能になりますけど、他に優先して行う事があればその分だけ遅れます。
車庫証明と言っている物が、警察署で車庫証明を発行してもらう為の保管場所使用権原疎明書面(自認書)や、保管場所使用承諾証明書であった場合は、警察署の手付きに5日程掛かりますので、納車が可能になるのは早くて1週間後ですね。 それだけで「ハイ、~日後に納車です!」なんて回答は不可能ですよ。
車検残があるのかないのか。
コーティングとかナビの取付とか、依頼した作業は何があるのか。
あなた以外の顧客がどれくらいいるのか。
それ次第で、納車までの期間は2~3日かもしれないし、15日以上かかるのかもしれません。
その中古車屋さんに尋ねないと判らず、ここの第三者には答えようがないですよ。
ページ:
[1]