f431240746816 公開 5 日前

2014年型MOVEカスタムXSA(LA100S)に装備されている、純

2014年型MOVEカスタムX SA(LA100S)に装備されている、純正(?)ナビに関して質問させていただきます。
中古で車を購入したのですが、走行中にワンセグが普通に観れます。
この年代のムーヴ純正(?)ナビだと、キャンセラー無しでも走行中に観れるのでしょうか。

nru1248399360 公開 5 日前

写真を見る限りでは純正ナビではなく、後付けされたナビです。
機種にもよりますので一概には言えませんが、昔の後付けナビは、走行中にテレビを見れないようにするには、配線の接続に手間がかかり、取付工賃が高くなる、または取付業者が嫌がります。
走行中でもテレビが見れる状態にするほうが、大幅に手間が省けてナビの取り付けが楽なんです。
そのためナビの取り付けのときに、お客さんから『走行中にテレビが見れないようにしてください』と注文を受けない限りは、走行中にテレビが見れて、ナビの操作も走行中に可能な状態になります。
走行中にテレビが見れるのが標準、見れないのが特別対応(ナビ配線の取付に手間がかかる)だったのです。
私は自分でナビの取付をしたことが何度かありますが、テレビが見れないように取り付けるなんて、面倒くさくて絶対にやりたくないと思いました。
『手間をかけてテレビを見れなくして誰が喜ぶんだよ!』ということです。
ナビの機種によると思いますが、近年のナビは、おそらく接続方法が変わっていると思います。
走行中にテレビが見れないのが標準、見れるようにするには手間がかかる というのが現代のナビだと思います。
どちらにしても質問者さんがお使いのナビは、古かったおかげでテレビが普通に見れて良かったことになります。

nom114516147 公開 5 日前

見た目社外のサイバーナビの様に見えます?
少々前のダイハツディーラーナビは配線加工等で走行中のTV視聴は可能な物が多いです。
ページ: [1]
全文を見る: 2014年型MOVEカスタムXSA(LA100S)に装備されている、純