どのタイヤを買うか迷っています詳しい方、車好きな方、関係者の方ご教授願います
どのタイヤを買うか迷っています詳しい方、車好きな方、関係者の方ご教授願います
軽自動車
週5で1日50kmほど走ります
高速は乗りません
青空駐車場
今考えているのが
ヨコハマブルーアースae01
ダンロップルマンV+
ヨコハマブルーアースrv03ck
ブリヂストンニューノ
あたりです
それなりの燃費、静かさがあって長く使えるものだとどれがおすすめでしょうか? 静かさならばダンロップのルマンな気がしますが、燃費や雨の日の安全性などを考えると「ヨコハマブルーアースrv03ck」が正解ですね。
特にN-BOXやタント、ワゴンRやMOVEのようなハイト系の軽自動車向けなので片摩耗もせず、ハンドリングもしっかりしているので快適ですよ。 トーヨータイヤ
プロクセスコンフォート2s
が良いと思います。
安くて、燃費良くて、長持ち、乗り心地も良く、静かさもまあまあ良いです。
燃費と静かさ、寿命のバランスが良いです。バランスが良いだけで突出して優れてる訳ではないです。
燃費と寿命をとるか、静かさをとるかでオススメが異なります。
静かさをとる場合は
ダンロップルマンV+
ヨコハマブルーアースrv03ckです。 ヨコハマブルーアースae01 普通の軽 アルトやミラなど用
ダンロップルマンV+ 摩耗が早い
ヨコハマブルーアースrv03ck ハイト軽 屋根の高い車用
ブリヂストンニューノ BSは、定価が高く値引きが少なく摩耗も早い
です。 そうですね、自分は車に詳しく無いので親に聞いて来ます。 静かさは分かりませんが
ブルーアースだけが
雨のグリップ、Aランクです 長く使えるのはミシュランがベストですがその中だとRV03CKでしょう
ページ:
[1]