ガソリンを満タンに入れてからメーターが半分になるまで走ったので
ガソリンを満タンに入れてからメーターが半分になるまで走ったのですが、給油した際1Lも給油出来ませんでした。何故でしょうか。補足車種はCX-5です ガソリンはどこで積めました?
セルフ?
もしそうなら、ノズルの角度が影響して勝手に止まっただけです。
ガソリンスタンドで店員が詰めたのなら、その店員が1Lしか入れなかったんでしょうげ、まずあり得ないかと。 現金前払い給油で1000円札しか入れてなかった。 店員に聞きましょう 3リットルしか入らないスーパーカブだったから
10リットルの見間違いだったから
別のメーターを見ていたから
電子たばこをくわえていたり 手袋をしていて セルフの店員さんがスイッチを押してくれなかったから。 給油ノズルの差し入れ角度が悪いだけです。 タンクの形状がラクダの背中のような形の場合、給油場所の傾斜によって完全に空気が抜けて満タンにできる場所とコブの中の空気が抜けないまま満タンになってしまうことが良くある。最初の店は床が傾斜していて次の店は傾きが無い場所だったらばありうる。人により、同じ距離なのに多く入る店があるというのでインチキしているのではと疑う者もいる。燃費を語るにはいつでも同じ店の同じポンプで給油すべきだ。
ページ:
[1]