his123156029 公開 2025-4-11 23:30:00

EJ20、EJ25エンジンは10万キロ超えて慣らし運転終了とか

EJ20、EJ25エンジンは10万キロ超えて慣らし運転終了とか言われてますけど、気でも狂ったんですか?

ken106821380 公開 2025-4-11 23:48:00

冗談・ネタ・愛ゆえの皮肉が発祥の“デマ”です。
なぜそんなデマが出回ったか?
●EJエンジン特有の「アタリが出るのが遅い」傾向
→でもそれ、せいぜい数千〜1万キロ程度までの話。
●オイル管理と冷却がしっかりしていれば、意外と長寿命だったため、「10万km超えてようやく本調子」という愛着交じりの冗談が広まった。
特に旧車スバル乗りあるあるの“皮肉ネタ”としてよく使われてた。
●似た話で「ロータリーは5,000回転からがアイドリング」とか、「スープラは純正で600馬力までいける」なんてのと同じノリ。真に受けたらダメなやつです(笑)

him112305953 公開 2025-4-12 06:21:00

そんなことは初耳です。
ページ: [1]
全文を見る: EJ20、EJ25エンジンは10万キロ超えて慣らし運転終了とか