jps1018792823 公開 3 日前

先日、免許の本試験に合格して普通自動車免許を新規で取得することができました

先日、免許の本試験に合格して普通自動車免許を新規で取得することができました。
ですが私は「マイナ免許証」で申し込んでいたのでマイナンバーカードの中に免許情報が入るだけという形になり、実物としての「免許証」をもらえませんでした。
申し込んだ時は「まあなくてもいっか〜」くらいに考えていたのですが、今になって少しだけ後悔しています。
そこで質問なのですが、マイナ免許証を受け取ったあとでも実物の免許証を発行してもらえるのでしょうか?また、その場合どこに連絡すれば良いのでしょうか?

don12229480 公開 3 日前

マイナ免許証一本化したあとて
従来の免許証も必要となった場合、
免許証の再交付手続きをしてください。
紛失した場合の手続きと同じです。
運転免許センターなら即日、
警察署なら後日発行となります。
手数料2600円別途掛かります。

hac1138261666 公開 3 日前

免許センターか警察署ですね。「保有状況変更手続き(実質、再交付手続き)」を申請して下さい。手数料は2550円だったと思います。確か写真もいると思います。
ページ: [1]
全文を見る: 先日、免許の本試験に合格して普通自動車免許を新規で取得することができました