大至急お願いいたします。本免学科試験について。本免学科試験は、効果測定
大至急お願いいたします。本免学科試験について。本免学科試験は、効果測定(ムサシ)+YouTubeにアップされている一夜漬け動画だけで合格できる内容でしょうか?
チャットGPTで問題を出してもらったり、Googleサイトで問題を解いたりしたのですが、どれも解説が微妙に違くて分からなくなってきましたඉ ඉ
効果測定とYouTubeの一夜漬け動画だけに絞ろうと思うのですが、そこにある知識だけで合格できるものなのか教えていただきたいです。 ムサシ等を何回かやっていると、恐らく間違う所は同じ様な問題か、言い方が違うだけの問題かと思います。
間違うのは、それは理解をしてないから間違うだけです。
ですので、間違う箇所と苦手な所は良く理解をすれば良いだけかと思います。
一夜漬けでは無理です。運が良ければ合格するかもの話になり、もうそれは運任せだけの話になりますね。
運任せだけでしたら、一夜漬けは必要はないです。
確実を取るのであれば、良く理解をしてしっかりと勉強をして下さい。 頭に入れば一夜づけでも大丈夫ですがね
繰り返しやっても頭に入って無ければ
合格は難しいです そもそも学科ちゃんとやんなかったのですか?効果測定はちゃんと理解して合格できましたか?
原付の話だとか、全然やってこなくて理解すらしてないなら一夜漬けでは無理でしょう。
そもそもクイズ大会じゃあないんですよ。ちゃんと理解して、合格したら忘れていいわけではなくて覚えとかないといけないものなので。
捕まってから言い訳として忘れました、覚えてませんで許されもしないし見逃してもくれません。
「免許持ってる=頭に入ってるはずだよね」って解釈で運転できてるってことなので、それで捕まっても警察がどうこうだ点数稼ぎにハメられただいう資格はないわけです。
怒られて「うぜえ、そこまでいうことなくない?」とかここで愚痴いわれても「なにいってんの?バカなのか?」といわれますから。
その場しのぎの勉強でなくてちゃんとやらないと意味ないですよ。
運転が上手いって、その辺の把握してるかを含みますから自称うまいは基本下手糞扱いです そんなものだろうと思います。
ただ、公道デビューするにあたっては、きちんと道交法を理解し、咀嚼している状態で走っていただきたいものです。
一夜漬けレベルの学びでは、すぐに忘れてしまいがちです。
道交法を無視して走っている馬鹿がいますが、そんな人にならないようにね。 人によります。
勉強が苦手な人は一夜漬けはおすすめしません。
日々のコツコツの積み重ねです。
ページ:
[1]