leo11923546 公開 5 日前

車からの水(?)漏れトヨタカローラ COROLLAをエンジンを始動させてインパクト

車からの水(?)漏れ
トヨタ YOYOTAカローラCOROLLAをエンジンを始動させて
インパクトレンチを使用してタイヤ交換していたら
助手席側の車体下のポッチあるいは排水みたいなところから
ポタポタと粘度のない無色の水のような液体が漏れしてました
これは故障ですか?

103547972 公開 5 日前

助手席足元なら、まず間違いなく「エアコンのドレン排水」でしょうね。
家庭用エアコン室外機からも出るアレです。
タイヤ交換となると、パンタジャッキで持ち上げましたか?
(リフトで水平に上げたのでなく、傾斜させたか?)
傾けたら流れ出した、ということなら、そのドレン排水の穴が少しつまりかけている可能性ありますね。普通は水平のままでも流れるので、傾けたところで急に流れ出すことはないからね。
それか、「フロントガラスとボンネットの間の排水」の可能性もあるね。
ワイパーの根元付近にたまった水は、フロントのタイヤハウスとフロンドドアとの間あたりから排水されるのが普通。
これも普通はそのまま流れるけど、詰まりかけてると、水平のままでは流れず、傾けたりした際に・雨降ってないのに急にボタボタ~と垂れるようなら、詰まりかけてたまってる→傾けることで流れ出す、って可能性もありますね。

1151698029 公開 5 日前

エアコンで除湿された排水
なので、当たり前のことなので問題ないです。

cen1135038676 公開 5 日前

助手席側の車体下のポッチあるいは排水みたいなところから・ポタポタと粘度のない無色の水のような液体が漏れしてました
エアコンの関係はどうでしょうか

ced108045254 公開 5 日前

エアコンの水かと思います。

1110758529 公開 5 日前

エアコンの室内機の排水ですので、問題ない。エアコン切ればでなくなるはず
タイヤ外すのもかんけいない

lov101255191 公開 5 日前

それだけでは故障かどうかはわかりません。
雨水や結露した水が溜まっていたものが流れ出ただけかもしれません。
気になるようであれば、ディーラーやお店で確認してもらってください。
ページ: [1]
全文を見る: 車からの水(?)漏れトヨタカローラ COROLLAをエンジンを始動させてインパクト