オイル交換は一年に一回でいいですか?クラウン CROWNアスリートハイブリッドに乗っ
オイル交換は一年に一回でいいですか?クラウン CROWNアスリートハイブリッドに乗っています。
半年に一回オイル交換をディーラーでしてました。
2回に一回はエレメント交換。
やりすぎな感じがしています。
オイルの色もそこまで汚れてないと聞きます。
一年に5000-7000kmしか走りません。
なので今回から一年に一回にしようと考えています。
どうなんでしょうか?それぐらいでいいですよね? 一年に5000-7000kmなら一年に一回で充分です。
取説にも書いてある筈です。 メンテナンスノートか?ボンネットの裏にシールが貼っていませんか?
そのお勧めに従っていれば問題はおこりません。 頻繁に高回転までまわすとか近場の移動で水温計が安定する前にすぐにエンジン停止するとかの乗り方なら半年に1回くらいでオイル交換したほうがいいかもしれませんが文面から1年に1回で大丈夫と思います。 エンジンオイルは主に次の役割をこなしてます。
・1.冷却作用 加熱したエンジンの温度を下げる。
・2.潤滑作用 金属同士の摩擦を低減する。摩耗を防ぐ。
・3.密封作用 シリンダーとピストンの隙間を埋める。
・4.防錆作用 錆を防ぐ。
・5.清浄作用 エンジン内部の汚れをとる。スラッジや金属カスなど。
劣化したオイルは機能が低下してますから
長く乗り続けるつもりなら年2回は行った方が良いです。
特に今の車は難度を落としたものを使ってます。
なので循環パイプが細くなってますので汚れカスが詰まりやすいです。
汚れたオイルを長く使ってますとカスが詰まってオイルの循環を妨げ
オイルが回らなくなり故障してしまいます。
それをどう思うかです。 私は、1年で5,000kmも走らないことが多いので、1年点検とか車検で交換してもらっています。
いいんじゃないかな。
ページ:
[1]