ベンツGLA(H247)の車間距離について「ディストロニック・プラス
ベンツGLA(H247)の車間距離について「ディストロニック・プラス」(アダプティブクルーズコントロール)の使用感について教えてください。
ベンツGLA(H247)2万キロ3年落ちの中古車を最近購入しました。
高速道路等で「ディストロニック・プラス」を使い、例えば80Kmで走り、車間距離を延ばしたり縮めたりは5段階位で調整できます。
問題は前車が停止して、こちらも減速して停車する際に、結構前の車に近づいて停車します。
今まで5年程三菱軽のアダプディブクルーズをずっと使ってきましたが、停止時は前車のタイヤが見えるほどの位置に停車します。
ベンツはバンパーが隠れるほど近くで停車します。
購入したベンツはひょっとしたらフロントガラスを交換していて、調整が上手く行っていない可能性も感じます。
または、ベンツは停車位置の設定があるのでしょうか?だいぶ調べましたがわかりませんでした。
ベンツをお乗りの皆様、よろしくお願いいたします。 先に回答された方と同じ内容となりますが,
設定した速度の範囲内で、前のクルマとの車間距離を自動調整することができますが,停止位置までは自動的に車間距離を調整することはできません.「車間距離を延ばしたり縮めたりは5段階位で調整できます」が停止位置の調整まで可能と誤解してしまいます.(GLA200D,2020年新規購入)購入当初は私もそのように理解していました. 停車位置設定はありません。
ページ:
[1]