ポルシェタイカン(PorscheTaycan)の2速変速機と、日産
ポルシェ タイカン (Porsche Taycan)の2速変速機と、日産の新世代e-POWERに搭載される増速機・減速機は何が違うのでしょうか?どちらもギアを介して回転数を変えているので同じ様に見えるのですが、、、
ポルシェタイカン→ https://wired.jp/2019/09/10/electric-car-two-speed-transmission-gearbox/
NISSAN 第3世代e-POWER→ https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/250326-01-j
(下へスクロールするとe-POWERの説明があります)
画像は、上がタイカン 下がe-POWERです
減速機や増速機はギア比固定のまま変速しない。(ギア比は一定のまま)
変速機は途中でギア比を変えるものです。
タイカンは2段変速のミッションがある。
一般的なEV車には変速機はなくモーターの回転数とスピード(タイヤの回転数)は比例している。
比例しているがモーターとタイヤの回転数は同じじゃない、減速機によってたぶん1/10程度に下げられてます。
https://youtu.be/Adc6Qjjd704?si=VDI1NVzlm4IGyfG_
ページ:
[1]