シーケンシャルLEDテープの取付方についての質問です。 - 写真の商品
シーケンシャルLEDテープの取付方についての質問です。写真の商品になりますが 配線 黄色ウィンカー 黒 アース 赤の配線ですが 直接バッテリー(駄目な理由?)からか 室内からアクセサリー電源にて配線か 赤の配線にヒューズ線をつける際は何アンペアをつければ良いか ご教示お願い申し上げてます。
直接バッテリーからだとエンジン切っていてもつきっぱなしなのでバッテリー上がります。
デイライトとして使うなら赤はACC、車幅灯連動で使うなら赤は車幅灯から分岐。
黄色はウインカーから分岐。
3Wなので5Aヒューズ必ず必要。
防水は当てにならないのでシール剤で補強のこと。 赤の配線が何の目的か分からないので、バッ直が良いか悪いか判断できません。
電力(W)=電流(A)✕電圧(V)
なので、
3W=?A✕12V
です。
?A=3÷12=0.25A
ですね。
まあ、1Aのヒューズで良いのでは? 1人目解答者って?
笑
画像のパワー3Wを消費電力3Wと見做せば…
ヒューズは0.25Aでピッタリです。0.5か1.0Aで充分かと。
ホントに5Aって・・・
爆笑!
m(_ _)m 1Aで十分です。
ページ:
[1]