去年5月にヤリス YARiSクロスを購入しました。年末ぐらいに、充電不足のためEVモードが
去年5月にヤリスYARiSクロスCROSSを購入しました。年末ぐらいに、充電不足のためEVモードが切り替えできませんというコメントがでました。いまだにEV modeを押すと、そのコメントが出ます。ディーラーに連絡した方がいいのでしょうか? 自分もEVモードに入れてみましたが
コメントは出て来ました 別にどこも悪くないのでEVモードは使用しないで普通に乗ってます
ディラーに連絡するほどの事ではないですよ EVモードは、ヤリスクロス程度ではほぼ使えないと思ったほうがいいですよ 駆動バッテリーのメモリ容量は十分貯まっていますか? 充電不足ではありませんか? 少ない場合は、空にならない様にモーター走行を控えます。
十分に充電されていても、中高速で走行中なら切り換わらない場合もあります。
ノーマルモードで走行中には頻繁にEVランプ点灯のハイブリッド走行になりますか? そうなら正常です。 ヤリスクロスは、ハイブリッド車ですので、EVモードを使用するためにはバッテリーが十分に充電されている必要があります。年末頃からEVモードが切り替えできないというコメントが出ているということは、バッテリーの充電が不足している可能性があります。
まずは、次のことを確認することをおすすめします。
・走行距離が長くなっていないか
・バッテリーの劣化がないか
・バッテリーの充電が十分にできているか
上記の確認をしても改善されない場合は、ディーラーに連絡して点検を受けることをおすすめします。バッテリーの不具合や充電システムの異常が考えられるため、専門家に診てもらう必要があります。ディーラーでは、適切な診断と対処を行ってくれるはずです。
ページ:
[1]