急遽車が必要になり購入する事になったのですが、どちらの車がい
急遽車が必要になり購入する事になったのですが、どちらの車がいいと思いますか?料金は一緒です。
見た目や乗り心地はスカイラインの方が良くて良いと思うのですが、年式が古すぎてダサいと思う気もします。
あと軽の11万キロはすぐこわれますか?
4年乗る予定です。
回答のほど、よろしくお願いします
スペーシアカスタム HYBRID XS ターボ 修復歴無し
11万キロ 2018年式
スカイライン2.0 200GT-t タイプP 黒革 純正ナビ Bカメラ ETC 純正17AW
10万キロ 2014年式
どちらかしか購入できない為
申し訳ないですが、ひやかし、罵倒はご遠慮下さい
画像はイメージです
補足追記
出来れば理由などもお書き頂ければ幸いです スペーシア。
質問を見る限り、維持費の事まで考えてないでしょうから、スペーシアとスカイラインでは年間10万円以上変わって来ますので、維持費の安いスペーシアをお薦めします。
軽自動車でも、整備さえシッカリ行っていれば11万Km位ではそうそう壊れません。 乗り方次第ですね。
高速使って、遠くに行くなら、スカイライン。
20km以内がほとんどなら、スペーシア。
どちらの車も、4年乗るなら、最初に、ちょっと手を加えて、整備した方が良いでしょうね。ちゃんとメンテナンスされた車なら、20万キロくらいは、大丈夫ですよ。 燃費保険等コストならスペーシア
燃費悪くても乗り心地等良い方ならスカイライン
故障は考えるだけ無駄 どちらも微妙ですが、自分ならスペーシアカスタムにします。
年式が新しい分、パーツの供給にまだ困らないし、何か不具合があってもスカイラインよりは費用が格安だからです。
ちなみに10年目、15万キロ目前の軽自動車に乗っていますが、すこぶる快調です。 急遽車が必要になり購入する事になったのですが、どちらの車がいいと思いますか?料金は一緒です。
スカイライン2.0 200GT-t
ページ:
[1]