sub102107021 公開 4 日前

車のロアアームの交換について質問させてください。車種はトヨタbBQNC21です

車のロアアームの交換について質問させてください。
車種はトヨタ YOYOTAbB QNC21です。
ロアアームの交換を自分でやろうかと思っております。ウマはあります。ジャッキも3台あります。先日フロントのストラット(ショック丸ごと)を左1本交換しました。
ロアアーム交換にあたり、注意点、重要な事を、お詳しい方、教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

122495962 公開 4 日前

トヨタはボールジョイントとナックルの勘合がきついので簡単には外れません。
ドライブシャフトから抜いて、ナックルとロアアームをセットで外してから抜くこともあります。
また、ドライブシャフトのロックナットが舐めやすいので注意が必要です。
プロでも神経使うので、止めたほうが良いです。
ストラット交換は10分15分の作業ですが、ロアアームは数時間かかります。
スズキとか三菱とかなら、30分ですけど。
何をやっても外れなくて、溶接機であぶって取ったこともあります。
そのくらい、トヨタは勘合がきつい。

12830340 公開 4 日前

何が大変かはボールジョイント部が強く嵌まって中々、外れないことでは。
ダメ元で嵌っている部分に浸透潤滑剤を塗布し暫く放置とか。

yu_123275247 公開 4 日前

ボールジョイント外しが肝ですね。
専用のプラーはそこまで高くないので
あると便利ですよ。

box127626122 公開 4 日前

ボールジョイントが特殊工具なしで外れたらラッキーですね。
ハンマーでたたく時はハンマーを当てといて もう1個のハンマーで
ハンマーtoハンマーがいいと思いますが
たたくって言うよし シバキ回すイメージです(笑)
あとはYouTube参照ですね

yok1211316003 公開 4 日前

注意点、重要な事を、お詳しい方、教えて頂けるとありがたいです。
1G締め付けは確実に・・・・・・
ページ: [1]
全文を見る: 車のロアアームの交換について質問させてください。車種はトヨタbBQNC21です