私の会社の規則では「入門証は車内右前方コンソールボックス上に
私の会社の規則では「入門証は車内右前方コンソールボックス上に表示」となっており、そのまま規約書にも書かれています。そこで疑問に思ったのでが、私はコンソールボックスとは運転席と助手席の間の肘置きもしくは収納ボックスのことでありこの規約に書かれてる場所はダッシュボードのことだと思うのですが実際どうなのでしょうか?
ご回答よろしくおねがいします。 規則の言葉が間違っていると思いますよ。
たぶん規則の文言を作られた人の勘違い?だろうと思います。
『運転席と助手席の間の肘置きもしくは収納ボックス』
あるいは「席間のオーディオ等が入る小物入れ」なわけだけど、
そもそも入門証って車外から見えてナンボのものなわけで、
ボックスにおさめるものじゃないし、見えにくい位置にあっては
いけないですよね。
「ダッシュボード上」が正しいかと。
教えてあげて規則の書き直しを提案してあげるべきです。 正確にはインストルメントパネルですが俗に言うダッシュボードのことです。
ページ:
[1]