以下の車種にて検討していますが標準モデルで価格がもっとも高い順番を教示ください
以下の車種にて検討していますが標準モデルで価格がもっとも高い順番を教示ください。またおすすめを教えてください。
全てガソリン車FFです。
トヨタのヴォクシー VOXY
ホンダのステップワゴン Wagon
日産セレナ ミニバン購入検討の方の比較対象の定番の3車種ですね。
多くの方が選ぶ上位グレードで、定番の装備、人気のオプション付けるとほぼ同じ価格帯になります。あとは値引きはトヨタが一番渋く、日産が多めなので、最終価格は20~40万ほど差が出ます。
故障しづらさ、将来的に手放すときの価値、全体的な完成度を考えてしまうと圧倒的にヴォクシーだと個人的には思いますが、納期が未定どころか注文停止中です。夏に予定されているマイナーチェンジで再開されても今のうちにディーラーと関係性作っておかないと納車はかなり先になると思います。
個人的にはこの3車種で一番無いのがセレナでした。購入者が利点で挙げるところが響かなかったのと、他と比べて多い値引きが逆に不安になりました。
ステップワゴンは最後まで購入検討にありましたが、中身は変わらないのにジワジワ値上げされて、なんとなく損した気分になりそうなのと、上位グレードのデザインが気に入りませんでした。
この3車種は絶対に試乗しましょう。全然違います。この試乗でセレナの運転席の窮屈さや無駄に豪華なナビに太陽光が反射して眩しいなどのデメリットに気づけました。逆にステップワゴンは最初は3車種で一番興味が無かったのですが、運転の楽しさや室内の広さ解放感を実感し一気に欲しくなりました。ただ、セレナとステップワゴンは燃費を始めとしたデメリットがどうしても見えてしまう一方、ヴォクシーは飛びぬけた特徴は無いもののデメリットというデメリットが見つからなくて、さらに安全性能という面では比較するまでもないほどヴォクシーが突き抜けていたので、後悔したくないという意味でヴォクシー選びました。 全てガソリン車FFです。
トヨタのヴォクシー
トヨタ ヴォクシー(VOXY)S-Z
https://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/VOXY/10141624/
ホンダのステップワゴン
ホンダ ステップワゴン(STEPWAGON)スパーダ プレミアムライン
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/STEPWAGON/10153613/
日産セレナ
日産 セレナ(SERENA)オーテック
https://www.goo-net.com/catalog/NISSAN/SERENA/10154603/ いや、各社のHPで各グレードの価格を見ましょうよ。
それに、おススメといっても、質問者さんがこれらの車種に何を求めるのかわからない限り、回答が漠然としたものになるだけです。それに好みもあるだろうし。
個人的には、見た目の好みが重要です。これさえ良ければ他の欠点は小さなものになります。
ページ:
[1]