過走行車に燃料添加剤を入れるとどのような効果がありますかまた
過走行車に燃料添加剤を入れるとどのような効果がありますかまた燃費効率は良くなりますか
最近購入した中古車に入れようと思っています
エンジンがうるさい等のトラブルはありません
走行距離は16万キロです カーボンが少しづつ溶けてオイルに落ちたり排気バルブより排出されます。
カーボンが原因でノッキングが発生しそうならそれがなくなることにより出力アップと燃費アップがあります。
ただし効いてくるまで軽負荷中高回転で5000km位走らないといけないので町乗りでは不可能です。もちろん本数も必要で1本程度では何も変わりません。 燃焼室のカーボンが溶けていくみたいですよ。
自分も今乗ってる過走行28万kmの軽に入れてみましたが、きっちり整備しているので入れてもよくわかりませんでした。
ある程度状態が悪くないと実感なんて無理だと思います。
自分はピストンのカーボンが溶けていくのを想像しながら運転したましたね。
ページ:
[1]