ryu1012377398 公開 7 日前

F1て予算制限で年間200億円くらいしか使えないそうですが。・

F1て予算制限で年間200億円くらいしか使えないそうですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
予算制限があるのならザウバーもフェラーリも同じ予算なのに。
なぜザウバーはフェラーリみたいに速くならないのですか。
よく分からないのですが。
予算=速さがF1の定義だと思うのですが。
予算が同じならザウバーもフェラーリ並みの速さになるはずなのでは。
と質問したら。
ザウバーの予算は年間100億円くらいしかないから。
という回答がありそうですが。
ザウバーがアウディになって予算が200億円になったらフェラーリ並みの速さになるのですか。

それはそれとして。
例えばアルピーヌとかアストンマーチンはフェラーリと同じ年間予算200億円くらいなはずなのに。
なぜアルピーヌとかアストンマーチンはフェラーリ並みの速さになれないのですか。
余談ですが。
F1ではお金=速さの定義だと思うのですが。

min111232000 公開 6 日前

今まで金掛けた分ギャップがあるのは当然ですが。

1251945626 公開 6 日前

スタッフのトップ3やドライバーへの報酬は計算から除外されますし、社員をサテライトチームに転籍させる抜け道を使ったりもできますので、そのような諸々のお金を全部合わせたら、現在のコンストラクター順位は、概ね開発費の順番と大きくは違わないかと思います。アウディザウバーも今後速くなるはずです。
ページ: [1]
全文を見る: F1て予算制限で年間200億円くらいしか使えないそうですが。・