車体に両面テープで貼るパーツって車検通るんですか?通るのであれば買お
車体に両面テープで貼るパーツって車検通るんですか?通るのであれば買おうと思ってます。
画像のような両面テープで貼り付けるエアロ風の外装パーツ(ダミーダクトなど)については、以下の条件を満たせば車検は基本的に通ります。
鋭利な部分がないことが条件になります。
歩行者などに危険がないよう、角が丸められている、または素材が柔らかいなど配慮されている必要があります。
突出が少ない(保安基準に適合)パーツが大きく突出していないこと。
目安として3cm以上の突出があると、検査官の判断でNGになる場合があります。
灯火類やナンバープレート、視界を妨げないテールランプやウインカー、ナンバープレート、ミラーなどに被っていなければOKです。
材質が適切で外れにくい両面テープだけであっても、しっかり固定されており簡単に外れない構造であれば問題ありません。
この画像のような、リアフェンダー付近に装着する装飾系パーツであれば、鋭利でない、しっかり固定されている、照明や視界、ナンバーに干渉しない、という条件を満たしていれば、車検は基本的に通る可能性が高いです。
ご心配な場合は「保安基準適合品」や「車検対応」と記載のある製品を選ぶとより安心ですよ。取り付け後の写真を検査官が見て判断するケースもあるので、取り付け位置や角度にもご注意ください。 通るけど・・・デザイン的にやめたほうがいいかも。 ステッカー、だと思えばいいと思います。突起があれば別ですが。 車検に通るかどうかは…パーツによりますよ。
写真のパーツなら、車検に通ります。 前面3面のガラスでなければ問題ありません◎
ページ:
[1]