スズキアルトFのパワーウィンドウ(以下PW)についてです。運転席側の
スズキアルトFのパワーウィンドウ(以下PW)についてです。運転席側のPWが、開ける方向はオートで動きますが、閉める方向はオートで動きません。
購入した小さな車屋の営業さんの話しでは、
「タイプに寄ってこの設定が有るので故障では有りません」と言うのですが、
新車で買う時にこう言う設定がありますか?
車は、
スズキアルトFHA36S5速AGS4WD
初年度登録 2019年3月
走行23200km
を中古車で購入しました。
初めてこう言うPWに出合ったので???
ネット検索したら、海外の車で挟み込み防止の対策で
閉める方向はオートでないタイプが有るとの記事がありましたが、
アルトにも有るのでしょうか?
ちなみに、スズキのお客様相談室に電話し、
設定の仕方を教わりながらやって見ましたが直りませんでした。
相談室の方は、『故障の可能性(は)、有ります。』と言っていましたが、
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです、よろしくお願い致します。補足結論として、(開ける方向はオート、閉める方向は手動)が正常と言う事になりました。
(最初のお客様相談室)では、「故障の可能性(は)有ります」との事で
「ディーラーから電話を入れさせます」となって、ディーラーの方にその旨伝えたら、「そう言う設定は聞いた事が無い」との事、
ならば故障かと思い、ヤフオクで同じスイッチを入手して交換。しかし状態は同じ。これも故障しているのか?
再度(お客様相談室)に電話し、形式、年式、車台番号などと症状を伝え、
「新車購入時こう言う設定が有るか調べて」とお願いしたところ、
結果、「お客様のお車はそれが出荷時の設定で正常です。オートには出来ません」との事でした。
HA36S型Fタイプ が、全てそうなのかは確認していませんが、
私のアルトFは、最初からその設定だったと言う事が判明し、
小さな車屋の営業さんが正しかったと言う事になりました。
(営業さんごめんなさい。)
今回は多くの方々に大変親切にご回答、ご教示頂き誠に有難う御座いました。
結果から、ベストアンサーを選ぶ事が出来ませんので、無しと言う事でよろしくお願い致します。
有難う御座いました。 自称HA36シリーズのアルト研究家ですw
回答したい衝動が抑えられず解決後に回答を入れる無礼をご容赦ください。
36アルトは、Fグレードのみ貨物車(VP・アルトバン)のラインで製造されており、後席に動かせるウィンドウが存在しないVPに、メーカーオプションとして設定のある前席P/Wを標準装着した状態と同じです。ベースが貨物車であるが故に後部座席に給電するためのフロアハーネスも欠損しているため、後部座席の窓は手動式とせざるを得ないのです。従ってP/Wの仕様が他の乗用グレード(L,S,X,ターボ車)とは全く異なっており、後席ウィンドウのスイッチは存在せず、運転席は下りのみオートで上りはオートではない状態がもともと正常な仕様です(F以外のグレードのP/W操作スイッチには運転席側のみ「AUTO」の文字が入っています)。
余談ですが、この「AUTO」の文字が入ったスイッチをFやVPに取付けても残念ながら動作しません。動作させるためには運転席ドアへ常時電源の引き込みが必要になり、結構面倒です。このあたりは私のみんカラに記事がありますので、もしご興味があればご覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/489140/car/2903813/7871700/note.aspx パワーウインドウスイッチの接点不良の可能性が考えられます。 ガラスを一番下まで下げて少しずつ上に上げて止めてを繰り返し最後締切る時にスイッチを数秒上げたまま保持(5~10秒位)して次に同じ要領で下に下げて行き最後明け切る時にスイッチを同じ秒数位保持してみてください。確かスズキ車の初期設定方法だと思います。それで直らないならどこか異常ありです。 あっ!俺のと同じや!
俺も最近中古のFグレードAGS車買ったんやけど開ける時はオートで閉める時はずーっとスイッチ引っ張ってる(笑)
設定なのか俺のも同じように壊れているのかわかりません。 いえ、恐らく故障か初期設定に失敗しています。
リセットしても直せない場合はだいたいパワーウィンドウスイッチの故障です。HA36Sはupオートで動きますよ。
ページ:
[1]