自分の作業車(ライトエースs402m)にリアスピーカーをつけようと思い作業し
自分の作業車(ライトエースs402m)にリアスピーカーをつけようと思い作業しておりましたがナビ(Panasonic CN-RE07WD)からのスピーカー出力が見つけられませんでした。自分の古い記憶では各配線にギボシと札がついておりすぐ見つけられると思っていたのですが…
ナビ本体→(カプラー)配線(カプラー)→車両側配線へのカプラーへ直接続となっておりスピーカー出力の線がカプラーになっていたので何かハーネスが必要なのでしょうか?ちなみにスピーカーはギボシ接続しようと思っておりました。
わかりにくい説明で申し訳ないのですがわかる方いましたら教えて頂けますと助かります。 純正なので直挿しのハーネスなのです
やってる事は同じです
その束の中にある白と灰がフロント、紫と緑がリアスピーカー線のはずです 背面ファン下の灰色のコネクターから出ています。
ページ:
[1]