1018059894 公開 4 日前

至急ですご回答よろしくお願い致します。スバルのWRXS4についての質問です

至急ですご回答よろしくお願い致します。
スバルのWRX S4についての質問です。
私はWRX S4 VAG型の現在所有しておりますが
一週間程前に普通に街乗りをしていたら急に
アイサイトが使用不可?
(S)モードに固定
エンジンシステム警告灯が点灯しました。
ディーラーではありませんが購入した場所で見てもらったところではエラーコードが出ていてO2センサーに異常?誤作動?が出ていたそうですが少し前に警告灯の類は点いてなくアイサイトも使え今は表面上は正常のようです
O2センサーが原因とも限らないとは言われましたが。

考えられる原因はなんでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します

hos1212822929 公開 4 日前

WRX S4 VAG型での突然のアイサイト使用不可、(S)モード固定、エンジン警告灯点灯の件、かなり気になりますね…。
O2センサーのエラーが出ていたとのことですが、O2センサーだけに限らず、いくつかの原因が考えられます。

【考えられる原因とその関連性】
1. O2センサー異常
• 排気ガス中の酸素濃度を検知するセンサー。
• エンジン制御に関わるので、異常があると燃調が狂い、パフォーマンス低下や警告灯点灯が起きます。
• O2センサーが壊れるとアイサイトにも影響する場合があります(CAN通信的な絡み)。
2. バッテリー電圧低下/不安定
• VAG型は電圧にシビア。電圧低下やバッテリー劣化によって、ECU・アイサイト・他センサーに誤作動が出ることがあります。
• 最近バッテリー交換してない場合、要チェック。
3. スロットルポジションセンサー/アクセルペダル系統
• (S)モードに固定されるような制御異常は、スロットル制御の異常でも起こります。
4. 車速・ブレーキ・ステアリング各センサー
• アイサイトは複数のセンサーからの入力をもとに動作するので、どこかに信号異常があると「アイサイト使用不可」に。
5. 一時的なCAN通信エラー
• 多くの制御ユニットが連携しているので、一瞬の通信不良でも誤作動・保護モードになることがあります。
• これが「再起動(エンジン再始動)で元に戻る」原因のひとつ。

【今後の対応について】
• できればスバル正規ディーラーで診断機かけてもらうのがベスト。専用の「SDI(Subaru Select Monitor)」なら細かくログを確認できます。
• 再発するようなら、O2センサーの実測値をリアルタイムで確認するのもアリ。
• バッテリー・アース系のチェックもおすすめ。

1252803830 公開 3 日前

私は2年ほど前にチェックランプが点いたのでディーラーで見てもらったらO2センサーの配線の絶縁不良だと言われたのですが、リセットしたら消えたので、その時は修理せずにそのまましました。(修理費も10万くらいかかったし)1年後に同じ原因でチェックランプ点いたので修理しました。調べたら結構あるようでした。リコールにはなってないようですけどね。
車屋さんで原因が特定出来ないと言われたのならディーラーで診てもらうことをおすすめします。
ページ: [1]
全文を見る: 至急ですご回答よろしくお願い致します。スバルのWRXS4についての質問です