126178526 公開 2025-4-17 14:05:00

日産のセレナ(e-POWER)を中古車で検討しています。令和元年から

日産のセレナ(e-POWER)を中古車で検討しています。
令和元年から3年程度で調べるとステップワゴン Wagonやノア NOAH、ヴォクシー VOXYと比べると安いです。
これらを比べると劣るところはあるのでしょうか?

max101315226 公開 2025-4-18 19:40:00

トヨタのハイブリットはヴォクシー、ノア共に80、90型にしても
燃費良く20㌔/Lくらいは走りますが、
〇パワーは15モードは良く書かれていますが、実質の燃費が悪いのが
難点だと思います。
ノーマル、Sハイ、〇パワー共に燃費はさほど変わらない気がします。

1027825680 公開 2025-4-21 11:07:00

相場よりも安いってのは理由があります。
他の方もおっしゃっていますが、故障が多いからです。
それと整備性が悪い、燃費もイマイチ。
個人的にはセレナの乗り心地は好きですが、そのプラットフォームは20年前のもの、上物こそ目新しいものになっていますが中身はさすがに限界です。
買う時は安くとも、使っているうちにその値段の差額は逆転しかねない。
どっちが得かよく考えてみましょう。

ypf1291691 公開 2025-4-19 10:09:00

日産なんて買ったらダメよ故障連発
トヨタと比較にならない月とスッポン

kuw11343421 公開 2025-4-19 00:38:00

優っているところ
①モーター走行ならではの加速感
②競合他車よりも安く買える
劣っているところ
①実用燃費が悪い
②バッテリーの劣化が早い
③電気系統のトラブル多発
④長く乗れない
⑤リセールが悪すぎる
こんなところでしょうか。

t_t126971000 公開 2025-4-18 20:17:00

壊れやすいからでしょう。
従い、セレナはリセールが悪いので、中古車も安いです。

tyu101428106 公開 2025-4-18 13:12:00

故障が多い印象あり。
日産は、昔から電気系統の故障が多いと言われてます。
https://car-plaza123.com/serena-kowareyasui/
ページ: [1]
全文を見る: 日産のセレナ(e-POWER)を中古車で検討しています。令和元年から