中古の10数万キロ走ってるFC3Sを買うとして、エンジンをオーバーホール
中古の10数万キロ走ってるFC3Sを買うとして、エンジンをオーバーホールしたら長く丈夫に走れるようになりますか?FC3Sやオーバーホールするのにお金がかかるのは分かります、好きな車だからという理由でお金をかけてもいいと思いますか? お金さえなければ維持は可能です。
今回、オーバーホールしたとしても、ロータリーは5万キロ毎のオーバーホールが推奨されています。
また、安いところでのオーバーホールはエンジンを壊すこともあります。 <エンジンをオーバーホールしたら長く丈夫に走れるようになりますか?>
ロータリーに限っては『エンジンの圧縮比』によって違ってくるので、
走行距離は全く意味がありません。
なので、例えOHしたとしても、圧縮が落ちる事はよくあるし、
また、エンジンはOHしたとしても、
ボディはもちろん、各種ブッシュ類はまずよれています。
そういった意味もあり「長く丈夫に走れる」とは言い切れません。
<好きな車だからという理由でお金をかけてもいいと思いますか?>
いいと思いますよ。
オーバーホールなしでもメンテ次第ではないでしょうか?
例えばこのような記事など
20万キロ超えても走ってる方は沢山います。
https://note.com/tokyo81life/n/n1ebb2554033c
かけるのは問題ありません。
費用に納得が行くのであれば。
ただエンジン以外の他の部分の劣化次第で更に費用は高額化します。
エンジンだけで車は完結しないので。
あなたの財布が許す限り頑張ってもらうしかないです。
ページ:
[1]