1149778747 公開 2025-6-10 17:58:00

大雨で浸水してマフラーに水が入ってエンジンが掛らなくなったらどうします

大雨で浸水してマフラーに水が入ってエンジンが掛らなくなったらどうしますか?
アンダーパスでも慌てなくて冷静に考えればオートマであれば脱出できます。
ミッションをLにしてセルモーターを回せば、電気自動車と同じくモーターで高台まで逃げる事が出来ます。
実際に浸水してエンジンが止まった時に、一か八かでやってみましたが見事に脱出出来ました。
車は無傷です。
但し、バッテリーが持つかどうかは普段の整備次第ですがね。
高台に付いたら、バッテリーの余力でエンジンが掛るまでセルモーターを回して、掛かったらアクセルを踏み込んで、マフラーに溜った水を吹き出させます。
最初はノッキングが起きて直ぐにエンジンが止まりそうになりますが、それを何回か続けるとエンジン回転は正常になります。
まー、全てに通用するとは思えませんので参考まで。
で、ちゃっかりと内装やフロアーマットが乾いたあとBMに売りましたけどね。

1250473713 公開 2025-6-10 18:01:00

>ミッションをLにしてセルモーターを回せば
PまたはN以外ではセルモーターは回らないのでは?
ページ: [1]
全文を見る: 大雨で浸水してマフラーに水が入ってエンジンが掛らなくなったらどうします