親が近々免許証を返納するので、私が親の車に乗ることになりました。色々手続きがあ
親が近々免許証を返納するので、私が親の車に乗ることになりました。色々手続きがあるので調べてますが、良くわかりません...
ナンバープレートも変えたいと思っています。
何からどこでどうにやったら良いか、分かりやすく教えてください。
よろしくお願いいたします。
※車両保険は、他の代理店にしたいと思っていたので、これを機に親の車と主人の車をお世話になってる車屋さんが提携してるところにしてもらうよう頼んでるところです。 他の人が言うようにディーラーが無難。
記念にナンバープレートがほしいとかなら、運輸局とかじゃないかな?
軽自動車は自動車検査登録事務所とかいう場所だったりする。 自分でやるなら…
警察署へ車庫証明の申請と取得
※平日に2回出向く
親の印鑑証明と実印押印の委任状、譲渡書準備
あなたの印鑑証明と実印準備
ここまでできたら平日に運輸支局へ車を持ち込んで手続き。異なる地域から転入してくるなら払い出しナンバーに勝手にかわりますが希望ナンバーにしたいなら事前に申請
費用的には一万くらいですが人に頼むなら3〜5万円くらいかな
まぁディーラーでしてくれるっちゃしてくれる。
ページ:
[1]