平成29年式デミオ、8年で15万キロ走りました。30万キロ目指してま
平成29年式デミオ、8年で15万キロ走りました。30万キロ目指してますが、
乗れますでしょうか?
ご意見をお願いします。
平成20式フィット、34万2,000km越えてますが、
言ってもまだ34万kmです。
100万km越えの車両もあるのですし。
お持ちの車両で8年15万㎞はまだ新しい車両になりますし。
しかし、
旧くなると劣化で車検が通らなくなる事例ありますし、
そのためには部品が手に入る、購入できる前提、になると思います。 私は新車から8年半17万キロのりましたが、15万キロ超えてトラブル相次ぎ、17万キロで買い替えました。車ないと生活できないエリアまたは長距離通勤なら替えられてた方が無難かなと思います。前車は15万キロ手前で手放し大きなトラブルありませんでした。
修理さえすれば大丈夫です
問題はその修理代です
オーナーさんの愛情が尽きなければ、余裕で到達できるでしょう。
うちに40年35万kmのクルマがありますが、同じ30万km超でも30年、40年かけて到達するのは大変です。紫外線や風雨にさらされる期間が長くなりますし、部品が入手しにくくなるので。
それに比べれば、オーナーさんのクルマは今のペースでいけば16年落ちで到達するので、経年劣化もずっと少ないですし、まだ大半の部品も入手可能な期間でしょうから。
>乗れますでしょうか?
メンテしてれば乗れますよ。どうぞ。
ページ:
[1]