mkk118348438 公開 2025-6-18 18:41:00

車種cx-8中古車オークションの評価について教えて欲しいのです

車種cx-8
中古車オークションの評価について教えて欲しいのですが4wd外装4内装c、2wd外装4.5内装b
どちらも走行距離ほぼ同じで値段も同じです。
僕はスノボが好きなので理想は4wdなんですが内装cはやばいとちらほら見かけてしまい2wdに気持ちが偏ってます。
内装は無視してでも4dwに行くべきでしょうか。
4dw、2dw両方乗ったことある方快適さなどメリットデメリットあったら教えて欲しいです。

tat1110832773 公開 2025-6-18 19:05:00

安全面を考えたら4駆だと思います。
内装は何が原因でCなのか分かりませんが、動物やタバコとかの汚れなら清掃を頑張れば良いと思いますし、内装の傷なら後々自分らが使うのに気遣いが減るのではないでしょうか?(傷が無いところに傷つけたら気持ちが凹みますし)

128531201 公開 2025-6-18 19:05:31

CX-8の4WDと2WDの選択についてのご質問ですね。
スノーボードをされるなら、4WDは確かに大きなメリットがあります。特に雪道や悪路での安定性、発進性能が格段に向上します。一方で、2WDと比較すると燃費は若干劣り、車両重量も増すため、通常走行時の軽快さでは2WDに軍配が上がります。
内装評価についてですが、オークション評価のCランクは一般的に「使用感があり、部分的に傷や汚れがある状態」を指します。Bランクは「使用感はあるが比較的きれいな状態」です。実際の状態は実車確認が理想ですが、内装の状態は後からカスタマイズや清掃である程度改善できる部分もあります。
スノーボードを楽しまれるなら、安全面を考慮して4WDをお勧めします。特に雪山へのアクセスや冬場の運転では、駆動力の違いを実感される場面が多いでしょう。内装の状態が気になるようでしたら、購入後にシートカバーの装着や内装クリーニングなどで対応することも検討されてはいかがでしょうか。
最終的には、使用目的や優先順位によって判断されるべきですが、スノーボードが趣味とのことなので、安全性を重視するなら4WDの方が長い目で見て満足度が高いかもしれません。

eis1241328494 公開 2025-6-18 19:06:29

4WDと2WDの選択は、使用目的と優先順位によります。スノボが好きで雪道を頻繁に走るなら、4WDの走破性は大きなメリットです。しかし、内装Cの状態が気になるなら、購入前に実際に確認し、修理や改善が可能か検討するのも一案です。2WDは内装が良好で快適性が高い可能性がありますが、雪道での性能は4WDに劣ることがあります。最終的には、どの要素を重視するかで決めると良いでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 車種cx-8中古車オークションの評価について教えて欲しいのです