リアウインドウのスモークを自分で剥がそうか迷っています。
リアウインドウのスモークを自分で剥がそうか迷っています。スズキの5年経過の中古車を購入したのですが、リアウインドウにかなり暗めのスモークが張られており、後方が見づらいので剥がしたいと思っています。
いろいろと動画を見て、ドライヤーを使って気長に剥がしていきたいと思っているのですが、やはり気になるのが熱線がどうにかなってしまわないかというところです。
あとスモークの端が黒く縁どられていて最初の剥がしのとっかりが不安です。
中古車を購入したという経緯もあり、なるべく自分でできることはやって費用を抑えたいというのが正直なところです。
どなたかお詳しい方アドバイスを頂けますでしょうか。 正直やってみないと分かりません
本当に強烈にくっついてるのがあります
熱線を気にするのなら触らない方が無難です
ページ:
[1]